Top >  02発症前の日々 >  会社のこと

会社のこと

これは現実問題として切実である。

私はコンピュータソフトウエア開発会社の代表をしている。
書くと膨大なページ数となってしまうので細かい事情は書かないが、
数年前から仕事は客先に常駐してするのがあたり前になってしまった。

元々皆でワイワイ、ガヤガヤ、あーでもない、こうでもないとプログラムを作っていたのが、数人ならまだ良いが、場合によっては一人で数か月あるいは何年もお客様の会社で仕事をするようになってしまったのだ。

派遣ではないのだが派遣社員と似たような立場と考えてもらうとわかりやすい。

一方で事務所にいるのが私一人だったり、従業員と何か月も会わなかったり、従業員同士会ったこともない人間がいたり。誰とも会わないうちに辞めていったり。

会社とは一体何なんだ、いったい私は何をしているんだ、と疑問を感じることも多い。

 

これは私がやろうとしていたこととは全然ちがうし、もしシステムエンジニアやプログラマがこういう職業だったなら若いころの私はこの職業を選択しなかっただろう。

 

それを裏付けるようにSEやプログラマという仕事はいつのころからか「新3K」などと言われ、若い人たちから敬遠されるようになり、思うように新人を確保できなくなってきた。
一昔前なら優秀な人材はSEを目指すことも多かったが、今では他の業種を選択するようだ。

さらに追い打ちをかけるようにここ数年、派遣法がらみのことで、いろいろと役所の指導が入り、従来のようなゼネコン型の開発体制を否定されるようになってきた。

偽装派遣とか偽装請負とかあなたも聞いたことがあるだろう。

我々の業界では数十年も前からあたりまえのようにやってきたことが「やってはいけないこと」になってしまったのである。

システム開発の仕事というのは、たとえば「〇△銀行のシステムを作り変える」などとなれば、一気に数十人、数百人のエンジニアを集めなければならない。それぞれの会社から何人かづつエンジニアを出してプロジェクト遂行のための体制を整えるわけである。

システムの開発が終われば解散して、またそれぞれ別のシステム開発に参画する。
もちろん人集めにあたっては自分の会社だけでなく、あちこち関連会社などにも声をかけて何人かまとめてプロジェクトに参画することもある。

ある時はA社の人間であり、別の立場のときはB社の人間でありというようなことはあたりまえで、それでなければ実際に仕事ができなかったのである。

ビルを建てたり、道路を造ったり、そういうのとまったく同じである。

ビルを建てるとなれば、あちらこちらから職人が集まってきて、出来上がったらまたそれぞれ別の現場に行く。それと同じである。

ところがお上は「それはいかん」と言い出したわけである。
当事者である我々が特に困ったことはないと言っているのにも関わらずである。

私の会社でも何人かは他の会社に移籍させられたり、契約を解除されたりした。
また、会社の格とか政治的な問題で契約できなかったりもした。
なぜかというとこれもまた非常に長い話になるので割愛する。

もうこれでは業界全体が成り行かないと、何社か集まって直接仕事を請ける会社を作ろうとしたりもした。
それもこれもなかなかうまくはいかず、どうしたものかとおもっているところへ、取引先の倒産である。

 

数ヶ月前からスキャンダルやら会計処理のまずさを指摘され上場廃止に追い込まれてしまい(ラ〇〇ドアではありませんよ)撤退したいと考えてはいても、今の仕事をほったらかすわけにもいかず、ずるずると仕事を続けるうちに、とうとう倒産してしまった。

Xか月分XX人分の売上が入ってこないわけである。

いままで、何度も会社の危機というものはあったが、さすがに今回はお手上げである。

上の方にも書いたが少し前から客先常駐という仕事に興味を失ってしまったので、小さな仕事でもいいから自分の会社で請けて社内で製造するように転換していこうとしている矢先であった。

ちょうどよかった、規模を縮小しよう。
でもお金が無ければ何も出来ない。
お金は何かで穴埋めしなければならない。
売り上げ倍増などと簡単に行くわけがない。
出費を抑えろ、社長しかいない事務所を解約しろ。
役員報酬を下げろ、給与を下げろ、賞与は無しだ・・・・

わが社に悪い所なんか何もないのに。

事情が事情だから銀行も好い顔はしない。 

なぜか危機感をあまり感じなかった。

気持もわりとヒョウヒョウとした感じで、「なんとかなるさ」的な気分であった。

 

でも心の奥底で何かが壊れてしまったのかもしれない。

心の底では危機的状況を理解していたのかもしれない。

 

少なくとも数か月か数年、私の計画が遅れることは間違いない。

ひょっとしたらもう立ち直れないかもしれない。

それが今回の大寝ぼけになったのかもしれない。

 

 <  前の記事 少し前から前兆は有ったのか  |  トップページ  |  次の記事 6週間経過  >